コーヒー豆の賞味期限は?

Q
A
Q
A

Q
A
Q
A

Q
A
Q
A

2020/04/03 12:21

コーヒー豆は鮮度が重要です。
焙煎日より1ヶ月間くらいが美味しさのピークとなります。(季節、気候、保存状態等により変化します)
腐るものではありませんのでピークを過ぎてもご賞味頂けますが、時間の経過とともに本来の風味が失われていきます。
短期間で消費できる量を、飲む分だけ購入されることをおすすめします。

コーヒー豆の保存は、空気(酸素)、湿気(水分)、光(紫外線)を避け、密閉した状態で常温にて保存し、早めに飲みきることをおすすめします。
また、冷蔵庫や冷凍庫で保存しておけば、風味の劣化やコーヒー豆が酸化する速度を遅らせることが出来ます。
ただし、頻繁に庫内から出し入れすると結露する水分をコーヒー豆や粉が吸着してしまい、逆に早く風味が劣化してしまいます。
冷蔵庫や冷凍庫にて低温状態で保存する場合は、少量ずつ小分にして密封し、コーヒーを淹れる直前まで豆や粉がなるべく外気に触れる時間を少なくすることがポイントになります。

豆を挽いた後は、風味や香りが急速に劣化します。
淹れる直前に豆から粉に挽くことがコーヒーの香りや味わいを楽しむ重要なポイントです。
飲むごとに挽いて淹れると格段においしさが違います。